CONTENT
医療脱毛では、毛のメラニンに反応する「レーザー」を使って毛根を破壊します。現在、医療脱毛で主に使われるレーザーは「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」の3種類。それぞれに得意な毛質や肌質が異なるため、効果や痛みの感じ方も変わってきます。
3種類の脱毛レーザーとそれぞれの特徴

医療脱毛は強力な光であるレーザーを使用して脱毛します。主に脱毛で用いられるレーザーは「ヤグ」「アレキサンドライト」「ダイオード」の3種類です。
レーザー種類 | 波長 | 強み | 適した部位 | 利点 |
---|---|---|---|---|
ヤグ (YAG) | 1,064nm | 太深淵 | ヒゲ、VIOなど深い毛 | 「若近り」や「穴を潤める」副次的効果 |
アレキサンドライト | 755nm | 深い毛に強い | 顔、腕、脚など | シミやくすみを減らす美股効果 |
ダイオード | 800〜810nm | バランス良し | 背中やお腹、產毛 | 色黒股も対応、平均的な脱毛力 |
ヤグ(太く根深い毛に効果的)
ヤグレーザーは最も波長が長く(1,064nm)皮膚の深部に到達するため、男性のヒゲなど太く根深い毛のに最も効果的です。一方でメラニンへの反応自体は一番弱くなりますので、このレーザーだけですべての毛をすることはできません。他の2種のレーザーの補助的な役割です。
このレーザーには若返り効果があることが分かっており、小ジワやキメや毛穴の改善効果もあるとされています。※あくまで副次的な効果です
アレキサンドライト(普通の毛~濃い毛に効果的)
アレキサンドライトレーザは波長が一番短く(755nm)メラニン色素への吸収に優れており、皮膚の浅い部分に効果的です。向いている部位は全身、髭、VIOの通常〜太く濃い毛です。
このレーザーは美容医療クリニックであざやシミの改善にも使用されています。色素が破壊されることで色素沈着が薄くなるため美肌も目指すことができます。※あくまで副次的な効果です
ダイオードレーザー(産毛・普通の毛・濃い毛に効果的)
ダイオードレーザーはアレキサンドライトよりは少し波長が長い(800〜810nm)ので皮膚のやや深くまでレーザーが到達します。日焼け肌や色黒肌でも施術可能で、あまり肌質や肌色、毛質を選びません。3種のレーザーの中間の波長で「脱毛するには一番バランスの良いレーザー」と言えます。
ソプラノチタニウムは
3種のレーザーを同時照射できる最新機種

銀座ブライトスキンクリニックでは、上記3種すべてのレーザーを同時に照射できる「ソプラノチタニウム」を導入しております。これにより、毛の太さ・濃さ・生え方・肌質の違いにかかわらず、より幅広い部位に最適な脱毛が可能となります。
従来の医療脱毛機器では、「アレキサンドライトのみ」「ヤグとダイオードの2種類」など1種または2種のレーザーしか搭載されていない機種が主流ですが、当院のソプラノチタニウムはすべてを1台に集約。毛質・肌質・部位に合わせて総合的にアプローチできるのが特長です。
また、ソプラノチタニウムは
「蓄熱式(SHR方式)」と「熱破壊式(HR方式)」を切り替えて使用可能です。
- 蓄熱式(SHR方式):弱いエネルギーをじんわり連続照射し、痛みを抑えながら毛包全体に熱を蓄積させる方式。敏感肌・産毛・広範囲の脱毛に向いています。
- 熱破壊式(HR方式):1回の照射で毛根のバルジ領域を破壊する従来型。太くしっかりした毛への即効性が期待できます。
この切り替え機能により、施術部位や毛質に最適な方法を選択でき、より効果的かつ快適な脱毛を実現しております。
正規品のソプラノを導入しています
最近では中国製の模倣品(偽物)ソプラノを使用しているクリニックも報告されています。当院で使用している機器はメーカー直送の正規品のみで、院内に証明書を掲示しております。安心して施術をお受けください。
コスパ重視のメンズ脱毛
銀座ブライトスキンクリニック

当院「銀座ブライトスキンクリニック」では、全台ソプラノチタニウムを採用。男性の毛質やお肌の状態に最適な脱毛ができるよう、照射モードや出力を細かく調整しております。
- 脱毛機器は全てソプラノチタニウム
- Webにて即時予約OK!
- ご予約の空きがあれば当日予約・当日施術も可能
- 都度払いプランや剃毛オプションもあり
- 全身脱毛はわずか90分で完了
これまで煩わしさのために脱毛を避けてきた方、脱毛のタイパ・コスパが気になっていた方も、この機会に当院で脱毛を始めてみてはいかがでしょうか。