No pain,No hassle. = No problems.

全身脱毛で夏を快適に!不快感対策にもなる男性の脱毛のメリット

公開2025/5/19

更新2025/5/19

夏の不快感、実は毛が関係している?

ムレる、体に熱がこもりやすい

夏場になると汗をかきやすくなりますが、体毛が多いと汗がしっかり蒸発せず、ムレる原因となります。特に脇やデリケートゾーンは風通しが悪いため、体に熱がこもりやすく、不快感を感じることが少なくありません。

ベタつく、臭う

汗と皮脂が混ざり合うと、嫌なベタつきやニオイの原因となります。特に体毛がある部分は、汗が毛に留まることで雑菌が繁殖しやすく、結果として臭いやすい環境になってしまいます。

あせも・肌荒れが起きやすい

体毛はあせもや肌荒れの原因にもなります。汗をかいた際に毛に阻まれて蒸れた状態が続くことで、お肌がデリケートな状態となり、あせもや肌荒れが起きやすくなります。

夏に実感する脱毛のメリット

ムレにくくて、とにかく涼しい!

夏場のムレやすさは、男性のムダ毛が引き起こす代表的な悩みのひとつです。毛が多いと汗が毛に絡み付いてしまい、熱気がこもりやすくなります。脱毛をすることで通気性が増し、涼しく感じられるようになります。脱毛で暑さが厳しいこれからの夏も快適に過ごしませんか?

汗疹やかゆみ、肌トラブルの予防に

汗をかきやすい季節には、汗疹やかゆみなどの肌トラブルが悩みの種です。特にムダ毛があると、汗と皮脂が毛の間に溜まりやすく、雑菌が繁殖することで肌荒れが起こる可能性が高まります。全身脱毛をすることで、毛が原因のトラブルを防ぎ、夏の肌コンディションを快適に保つことができます。

脱いでも“清潔感”がある

海やプール、アウトドアなど、肌を露出する機会が増える夏場。そんなときに、全身脱毛をしておけば、見た目の清潔感が大きくアップします。メンズ脱毛は女性からも好印象を持たれる要因のひとつとして注目を集めており、夏のファッションや裸になる場面でも自信を持てるようになります。

朝のケアや身だしなみにかかる手間が減る

暑くなると半袖や短パンなど薄着になる機会が増えます。普段腕や足の毛を処理している男性は、全身脱毛をおこなえば、夏の日々の手間を減らすことができます。また、カミソリ負けや自己処理によるケガのリスクも避けることができ、身だしなみが整った状態を無理なく維持できます。

これからの季節の脱毛は日焼けに注意!

脱毛レーザーはメラニンに反応するため、日焼けによって肌が黒くなると、レーザーが必要以上に反応し、やけどや炎症のリスクが高まることがあります。そのため、施術を安全かつ快適に進めるには、日焼けを防ぐ努力が重要です。日焼けは、脱毛後の肌に大きな負担をかけるだけでなく、施術が受けられない原因になることもあります。

脱毛前後は日焼け止めクリームを使用する、日に焼けるスポーツやアクティビティは控えるなどしましょう、梅雨入り前の今の日差しがまだ柔らかい時期から脱毛を始めませんか?

当院では日焼け肌でも脱毛可能な機器を使用しています

一般的には色黒・日焼け肌の脱毛は痛みと火傷のリスクが高まるためNGとされています。しかし当院が使用する医療用レーザー脱毛機「ソプラノチタニウム」はどんな肌色でも安全に少ない痛みで照射が出来るようプログラムされており、色黒・日焼け肌の方でも照射可能です。痛みが少ないからと言って、脱毛も効果も低いなどということはもちろんありません。施術回数は従来の医療脱毛と同じです。

ソプラノチタニウムは脱毛に用いる3種のレーザー(ヤグ・アレキサンドライト・ダイオード)を同時照射することができます。レーザーの種類によってメラニンに反応しやすいものと反応しにくいものがあり、肌の色に合わせてレーザーそれぞれの出力を調整することで色黒肌・日焼け肌でもしっかり脱毛効果を出すことができます。

ただし、強い炎症状態(火照り・ひりつき・赤み)で日焼けというより火傷したような状態の場合は照射不可です。

コラム一覧

CLINIC

クリニック紹介

恵比寿ブライトスキンクリニック

GinzaBright Skin Clinic

銀座ブライトスキンクリニック

TEL.03-3528-6954

最寄り駅 銀座一丁目駅:徒歩2分
東銀座駅:徒歩4分
宝町駅:徒歩4分
銀座駅:徒歩6分
有楽町駅:徒歩8分

恵比寿ブライトスキンクリニック

EbisuBright Skin Clinic

恵比寿ブライトスキンクリニック

TEL.03-6432-5411

最寄り駅 恵比寿駅:徒歩1分