No pain,No hassle. = No problems.

医療脱毛でヒゲが濃くなる?「どろぼうヒゲ」の原因と正しい対策を専門クリニックが解説

公開2025/1/27

更新2025/6/24

医療脱毛で「ヒゲが濃くなった」と感じるのはなぜ?

医療脱毛を始めたばかりの方の中には、「ヒゲが前より濃くなった気がする…」と不安になる方もいらっしゃいます。

ですが、ご安心ください。これは一時的な見た目の変化であり、脱毛の失敗や逆効果ではありません。脱毛初期〜中期に見られる現象で、多くの場合は脱毛の回数を重ねることで自然に改善されていきます。

一時的にヒゲが濃く見える4つの理由

硬毛化(こうもうか)

医療脱毛で髭が一時的に濃く見える主な理由の一つが「硬毛化」です。硬毛化とは、脱毛施術のレーザーの刺激によって毛質が太く、しっかりとした毛へ変化する現象です。

硬毛化は毛周期に従って毛が生え変わることで、徐々に元の毛質に戻ります。また、医療脱毛の回数を重ねていくことでも次第に改善していきます。

硬毛化が起きやすい条件の例

  • 産毛〜中程度の毛が多い方(頬やフェイスラインなど)
  • 毛の色が薄い方(メラニン反応が弱いため)
  • 脱毛回数がまだ少ない初期段階の方

当院では、硬毛化けのリスクが少ないソプラノシリーズを導入しております。

ポップアップ現象

ポップアップ現象とは、レーザーが発毛組織にダメージを与えることで、毛穴の中でちぎれた毛が飛び出す現象です。埋まっていた毛が表面に出ることで一時的に毛が濃く見える場合があります。しかし、この現象も時間経過によって自然に改善していきます。

レーザー熱によってヒゲが膨らむ

脱毛施術中にヒゲがレーザーの熱を受けて軽く膨張することがあります。膨らんだ毛が毛穴に溜まっている状態となるため、視覚的に髭が濃くなったと感じる場合があります。この状態は一時的なものであり、時間の経過とともに毛が自然に抜け落ちていきますので心配不要です。

どろぼうヒゲ(焼け残り・毛根の残留)

「どろぼうひげ」とは、脱毛施術後に毛根部分や燃え残りが残っているために、髭が濃く見える現象を指します。これは毛穴内に黒い毛の燃えカスや毛が一時的に残ることが原因です。

どろぼうひげの状態は、通常1~2週間程度で自然に解消されます。ただし、保湿や肌荒れを防ぐなど適切なスキンケアを行うことでこの期間を短縮することも可能です。

濃くなったように見えるヒゲを
早く解消するには?

保湿ケアをしっかり行う

医療脱毛を受けた後は、肌が乾燥しやすくなります。肌が乾燥して硬くなると、脱毛した毛が抜け落ちるまでに時間がかかり、毛が濃い状態が長引いてしまいます。脱毛後はしっかりと保湿ケアを行い、肌の状態を整えることが重要です。

炎症を避ける洗顔・スキンケア

脱毛後の肌は外部の刺激を受けやすい状態になっています。刺激が強い洗顔料でゴシゴシ顔を洗ったり、毛抜きで毛を抜いたりしてしまうと肌が炎症を起こし、毛穴に詰まった焦げた毛が正常に抜けにくくなってしまうことがあります。脱毛は慎重にお肌のケアをおこない炎症を防ぎましょう。

自己処理は電気シェーバーを使う

カミソリは肌を傷つけやすく、炎症や色素沈着を引き起こすリスクがあります。脱毛後の自己処理にはカミソリではなく、電気シェーバーを使用することをおすすめします。電気シェーバーは肌への負担が少なく、安全に髭を処理できます。

脱毛の施術を重ねる

濃くなったように見える髭を徐々に解消するには、脱毛の施術を継続することが不可欠です。医療脱毛を何度か繰り返すことで、髭の毛量は徐々に減少し、最終的には薄くなっていきます。

硬毛化・どろぼうヒゲを悪化させるNG習慣

  • ❌ 熱いお湯での洗顔(肌を乾燥・刺激させてしまう)
  • ❌ 紫外線対策をしない(色素沈着や炎症の原因)
  • ❌ ニキビや吹き出物をつぶす(毛穴トラブルのもと)

ヒゲが濃くなった時にしてはいけないこと

脱毛を中断する

「髭が濃くなった」と感じて脱毛を中断すると、濃く見える状態が長引き、最終的な脱毛効果が得られなくなる可能性があります。医療脱毛は継続することによって徐々に効果を実感できるため、中断せずに施術を継続することが大切です。不安を感じた場合は自己判断で脱毛をやめず、通っているクリニックに相談するなどしましょう。

毛抜きで濃くなったヒゲを抜く

医療脱毛後にヒゲが一時的に濃く見える時、「毛抜きで抜けば解決するのでは?」と思う方もいるかもしれません。しかし、毛抜きでヒゲを抜いてしまうと、毛周期が乱れてしまい、次の施術でレーザーが十分に作用しなくなるリスクが高まります。また、皮膚や毛穴にダメージが与えられ、炎症や色素沈着が起きてしまう可能性もあります。

まとめ:ヒゲが濃く見えるのは一時的
正しいケアと継続がポイントです

ヒゲが一時的に濃く見えても、それは脱毛が「ちゃんと働いている証拠」でもあります。正しいケアと継続で、最終的にはすっきりとした青ヒゲのない肌を手に入れることができます。

原因特徴解消までの目安
硬毛化毛が太くなる数回の施術で改善
ポップアップ毛が浮き出る約1週間
毛の膨張毛が一時的に膨らむ自然に抜け落ちる
どろぼうヒゲ毛の根元やカスが残る1〜2週間程度

不安なことがあれば、いつでも当院の医師・看護師にご相談くださいませ。

当院のヒゲ脱毛の特徴

当院ではヒゲ1回:9,800円(特別価格 初回5,500円)で提供しています。痛みが少なく、肌への負担も抑えながらしっかりと効果を実感いただる最新鋭の機器(ソプラノチタニウム)を使用しています。ヒゲ脱毛を検討中でしたらぜひ無料カウンセリングにいらしてください。

詳細:メンズ医療脱毛

  • 【料金】ヒゲ1回 9,800円(初回限定 5,500円)
  • 最新鋭の医療用レーザー脱毛機を使用
  • 痛みの少ない施術を徹底研究
  • 安全性の高い麻酔が無料
  • 通いやすい立地(銀座駅・恵比寿駅徒歩3分以内)
  • 都度払いプランあり

  料金・プラン一覧

コラム一覧

CLINIC

クリニック紹介

恵比寿ブライトスキンクリニック

GinzaBright Skin Clinic

銀座ブライトスキンクリニック

TEL.03-3528-6954

最寄り駅 銀座一丁目駅:徒歩2分
東銀座駅:徒歩4分
宝町駅:徒歩4分
銀座駅:徒歩6分
有楽町駅:徒歩8分

恵比寿ブライトスキンクリニック

EbisuBright Skin Clinic

恵比寿ブライトスキンクリニック

TEL.03-6432-5411

最寄り駅 恵比寿駅:徒歩1分